スタッフブログ

フード管理について♪

こんにちは❗岡山動物医療センターの小笠原です😊

6月になるとムシムシと蒸し暑い気候の日が多くなりますね☔

湿気がひどいと、わんちゃんねこちゃんのフードの酸化(※)の原因になります💦
(※フードと空気中の酸素とが反応して、味と品質が落ちてしまうこと)

🌟そこで今回は、フード管理で気をつけるおすすめポイントをご紹介します🌟

まずは、フードの袋の大きさ選びです❗

小さい規格だと湿気やフードの酸化で痛む前に早く使い切る事ができると思います👍

でも、大きい規格だとお得な価格設定のことが多いので悩みどころですね🤔

わんちゃんねこちゃんの体の大きさ、体調やフードの継続具合で選ぶといいですね❗

商品によって規格が様々なので、お気軽に病院スタッフに尋ねてみてくださいね😊

また、フードの袋にチャックが付いてあるものを選ぶと、袋が閉めやすく、より酸化防止になります❗

 

次はフードの袋の管理です❗

いつも、家の中の日の当たらない涼しい場所に置いておけるといいですね❗

フードの袋を開けた後は、空気を抜きながらしっかりとチャックなどで閉めるのも大切です❗

さらにおすすめなのが、やっている方も多いとは思いますが

フードを別の小さめのケースに入れておくことです✨

ペットショップさんやホームセンターさんに売っているケースですが、

こちらを使うとフードの袋を開け閉めする回数が減るので酸化対策におすすめです🌟

 

今回は簡単に、基本的な管理についての紹介をさせてもらいました❗

ちょっとしたポイントですが、少し気をつけてもらうことでより

新鮮なフードを食べてもらうことができると思います😋

これから蒸し暑い日が続くので、体調と共に気をつけてあげましょう❗

池田動物園に行ってみた♪

はじめまして❗

4月から岡山動物医療センターで勤務しております、獣医師の越智と申します😊

臨床現場で働くのは初めてなので、先輩獣医師の指示の下、鋭意勉強しながら新鮮な毎日を送っています❗

さて、そんな私ですが入社とともに県外から岡山に越してきたので岡山での生活も初めてです❗

🌟ということで、先日のお休みの日に岡山を探検しがてら、市内にある池田動物園に行ってきました🌟

入ってすぐ目についたのはこちらのキリンさん🦒

長くしなやかな首を動かしご飯を食べています😋

 

キリンは反芻動物の仲間なので、一度飲み込んだものを胃から口に戻して再び咀嚼します❗

タイミングが合えば食べ物が長い首を通って胃から口に戻る様子をみることができますよ👍

そんな長い首を持つキリンですが、

首の骨の数は私たち人間やわんちゃんねこちゃんと同じ7つというから驚きですよね😮

日々の仕事の中でも動物たちに驚くことや教えてもらうことがたくさんあります❗

まだまだ未熟な私ですが、動物たちに力をもらいながら精進して参りますのでどうぞよろしくお願いします🙇🏻

お散歩♪

こんにちは😁

水島動物病院の山本です❗

休みの日にとっても良い天気だったので久しぶりに

🌟ライムとミントのお散歩しました🌟

以前は、1匹ずつだったけれど…

今回は、思い切って2匹とも同時に連れ出しました😚

どんな感じになるのかドキドキで楽しみでした✨

すると思ってた以上にライムは、昔から超ビビリ過ぎてお漏らしするくらい

穏便なのにぐいぐい引っ張って思わず逃げ出してしまうほど行動的で驚ました😳


 

逆に昔から興味しんしんの何でも来いのミントは、ビビり過ぎて固まってました💧


帰りは、ミントを抱っこしてライムだけ歩いて帰りました❗

お散歩がよっぽど楽しかったのか、次の日から2匹とも玄関の扉の前で待ってたり

窓の外を見たりでいつかは、脱走しそうで心配です💦

知らない間に成長するんだなってびっくりしました😮

これから梅雨に入ってくるので

また良い天気な日にお散歩したいです❗

愛犬紹介♪

初めまして❗

11月から水島動物病院で働かせていただいています、

動物看護師の稲垣と申します😁

🐶自己紹介として私のお家で飼っているワンちゃんを紹介させてください🐶

 

5年ほど前に保護団体さんからお家に迎えたヨークシャーテリアのケティです✨

いまの年齢は推定13歳くらいだと思います❗

ウチでは三代目のワンちゃんです🎵

もともと目が見えていなくて、音に敏感で怖がりなのですが、

散歩が大好きな爆食女子です😋

半年ほど前に胆嚢破裂をし、手術をしましたが、

無事に成功し、次の日にはごはんをガツガツ食べて、

手術翌日には退院しました😙

病院の先生もケティのこの食欲には驚いていました 笑

今は、また元気に毎日散歩をしてモリモリご飯を食べております🌟

以上、ウチの愛犬紹介でした❗

そして、私もまだ不慣れではありますが、

早く一人前になれるよう一生懸命頑張ります❗

これからどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻

月に1回あげるだけ!

こんにちは❗アミーゴ動物病院、動物看護師の谷原です😁

この春から新しく取り扱いを始めた商品の紹介をしたいと思います❗

 

✨それは、ネクスガードスペクトラです✨

フィラリア症予防だけでなく、ノミ・マダニとお腹の虫の駆除もできる

オールインワンタイプのお薬です❗

暖かくなったこの季節、寄生虫対策にオススメです👍

 

ノミでは投与後30分で速やかに効き始め、

6時間以内に100%駆除。効果は1ヶ月持続します。

マダニでは24時間以内に100%駆除。効果は1ヶ月持続します。

フィラリア症には予防期間中、月に1回投与します❗

 

さらにお腹の虫(犬回虫、犬小回虫、犬鉤虫、犬鞭虫)も駆除します😎

ネクスガードスペクトラはワンちゃんが喜ぶ牛肉風味のソフトチュアブルなので食べやすく、

犬も人間もストレスフリーのお薬になります🌟

フィラリア予防期間の5月~12月はネクスガードスペクトラを月に1回飲ませるだけ、

それ以外の季節はノミ・マダニのみ予防できるフィプロスポットを使い、

年中対策をしてください❗

毎年予防シーズンに、毎月の投薬が大変という方にオススメです👍

ぜひご検討ください。

在庫状況などは病院にお問い合わせください🙇🏻

動物ってどう描くの?リアルすぎる色鉛筆テク♪

こんにちは❗   円座動物病院スタッフの石川です😊

今回は、最近衝動買いをしてしまった本の紹介をさせていただきます❗

「動物ってどう描くの?リアルすぎる色鉛筆テク」

 

この本は、色鉛筆画家の「音海はる」さんという方が色鉛筆画の描き方を教えてくださっている本です✨

表紙の真ん中の猫ちゃん、色鉛筆で描いたとは思えないほど、とてもリアルです❗

この本で練習すれば、絶望的なほど絵心がない私でも、愛猫たちを描けるようになるかも❗ と、

ワクワクして購入しました🎶

そして実際に、この本に従って猫を描く練習してみたので、その過程をお伝えします。

まず、私の絵の現状を把握するために、本を読まない状態で猫を描いてみました😁

モデルは我が家の茶トラ猫です😺写真を見ながら描いていきました❗

この絵を見せたときの家族の反応

家族1「え!意外と描けるじゃん!・・・あ、そうでもないか。」

家族2「優しい・・・雰囲気・・・だわ。」

家族3「色をもっと濃く塗ったら・・・良くなると思うよ。」

私もまったく同じことを思いました💦

 

次に本を開いて、練習開始❗

まず、目や毛並みの描き方の練習をしました。

次に、お手本を見ながら猫を描いてみる練習をしました。

下絵が準備してあるので、塗り方の解説を読みながら色を塗っていきました❗

 

完成❗

最初に描いた絵と比べると、リアルさが出て来たような気がします👍

そして、練習の成果を確認するために、一番最初に描いたのと同じ絵を描いてみました。

 

それがこちら❗

最初に描いたものと比べてみると・・・

だいぶ絵が立体的になっているのがわかります😚

 

絵を見た家族が、のけぞって驚いてくれたので大満足です❗

私はこの本を使って練習していくうちに、猫の目や毛並みの美しさに感動し、

猫への愛が深まりました❗

今後も楽しみながら、練習を続けていきたいと思っています😍

現在は、愛猫4匹全員の絵を完成させることを目標に、毎日少しずつ色を塗っています。

皆様も色鉛筆で愛猫、愛犬を描いてみるのはいかがでしょうか❓

かわいい愛犬紹介♪

こんにちは❗ 円座動物病院の平田です😊

 

✨自宅の愛犬たちを紹介したいと思います✨

家には、ワンちゃんが二匹います❗

一匹は先月新しく家にやってきた新入りさんです❗

 

🐶元から家にいる「ラブちゃん」です🐶

 

現在9歳の元保護犬の子です❗

目がクリクリでとても愛らしい顔をしています😚

おやつを持っていれば快く芸をしてくれます🎶

しかし、何も持っていないと知らんぷりすることもしばしば・・・💦

だけどそこも可愛いです💕

 

🐶新入りさんの「大吉くん」です🐶

 

こちらも現在9歳のおじちゃん犬ですが、元気いっぱいです✨

何でも興味津々です❗

でも、少しビビりなところもあり・・💦

見ていて飽きない可愛さです😊

大吉くんは絶賛トイレトレーニング中です❗

年も取っているので覚えるのに時間はかかりますが

じっくりと頑張っていこうと思います😎

ワンちゃんネコちゃんのトレーニング中という方、一緒に頑張りましょう👍

イヌのおもちゃ紹介♪

こんにちは、忰山動物病院の看護師の小山です❗

現在の日本での犬の飼育頭数は小型犬が多い傾向があります🤔

そのため小型犬のおもちゃは可愛いものも種類もたくさんある印象ですが、

大型犬のおもちゃってお店に行っても少ないなと感じることがあります😅

 

さて、そこで今回は院内犬むつ(2歳8か月ラブラドール)が実際に使用してみて、

良かった大型犬でも使えるおもちゃについてご紹介したいと思います❗

むつのおもちゃのサイズ感はテニスボールと比較するとこのような感じです❗

個人的にはコングシリーズのおもちゃが丈夫でおすすめです✨

壊れにくく、長持ちするので経済的でもあります💯

では、ひとつずつご紹介していきます❗

 

 

 

●コング●

中にペーストやおやつを入れて、取り出す知育おもちゃです❗

程よい硬さのゴムでできているので歯にも安全です👍

投げると色々な方向にバウンドするのでおやつを入れなくても楽しく遊べます😁

小型犬用や折れやすい乳歯に考慮したパピー用やシニア用などもあります❗

 

 

大きな穴には大きめのおやつを詰めたり、ペーストを塗ります❗

私はフリーズドライのササミ粒タイプを小さな穴に押し込んで

むつにあげることが多いです😊

ちょうどフィットするサイズで一生懸命舐めることでふやけてきて取って

食べることができます🌟

 

写真右のものはコングシリーズではないですがこちらも知育おもちゃです🎵

フードを入れることで転がしたりしながら中のフードを取り出します❗

 

 

実際に使用している様子です😊

暇つぶしやちょっとじっとしていてほしい時におすすめです👍

パピー時代の噛みたい時期にも丈夫なので活躍しました❗

 

 

●コングウァバ●

笛入りで布地の耐久性も高く、丸洗いOKです✨

引っ張りっこにも使えます❗

カラーもレッド、ブルー、カモフラ柄とあるので好みで選べます。

小型犬用の小さいサイズもあります。

 

実はパピー時代から4代目になります😎

カラーも全カラー使用してみて最初に戻りました❗

丈夫ではあるのですが、ずっと噛み噛みされるとさすがに壊れます。

それでも布系の他のおもちゃに比べると耐久性はかなり良いと思います😚

 

 

●コングスクイーカー パウ●

犬の足型の鳴り笛入りの可愛いおもちゃです❗

テニスボールのような生地で噛み心地も良いようです。

よく弾むので持って来い遊びに最適です🌟

プピプピ鳴らしながら持って来る姿は可愛いとしか言えません💕

小型犬用、中型犬用とありますが誤飲したりしない子であれば大型犬でも

十分楽しんで遊べるおもちゃだと思います❗

 

 

●ぬいぐるみ系●

ぬいぐるみ系のおもちゃはすぐに破いて綿を出してしまい、ひどい時は数分で破壊され、

まったく長持ちしなかったのですが2歳を過ぎた辺りから加減を覚えたのか

破くことは無くなりました❗

もちろん傷んできて破れてダメになることはあります。

成長を感じます😆

 

おもちゃを使って、一緒に遊ぶこともコミュニケーションのひとつなので

おもちゃ選びの参考になれば幸いです。

またいいおもちゃがあればご紹介します❗

イヌの臭覚について♪

忰山動物病院の青井です😊

ニュースなどで、迷子になった人を見つけた警察犬がご褒美にジャーキーを

贈呈されたなどの話を聞いたことはありませんか❓

パートナーの人が表彰される横で、お座りしている姿はとてもかわいいです😚

イヌの嗅覚は人間の嗅覚よりも数千倍から数十万倍優れていると

言われていますがどんな感じなのでしょう🤔

研究者たちによると,イヌは嗅覚を生かし,ほかのイヌの年齢や性別,

気分などを感知しているようです✨

人間の場合は主に視覚を使って周囲の状況を把握しますが,

イヌの場合は鼻で状況を“読み取る”のです❗

このような特徴があるおかげで,イヌはにおいの中の様々な物質を

かぎ分けることができます❗

例えば,人間はスープのにおいを識別できますが,

イヌはスープの材料までかぎ当てることができます🌟

犬に食材の名前が分かっていれば、料理の再現が出来そうな話です❗

犬の嗅覚に似た“電子鼻”を開発して,爆発物や密輸品,

がんなどの病気の探知に役立てようとしている研究もなされているようです😎

動物コレクション♪

明けましておめでとうございます❗
岡山動物医療センターの藤岡です😊

みなさん最近いろんなところでガチャガチャを見かけませんか❓
わたしは昔からガチャガチャが好きで、見つけるとテンションがあがっていました🎶
最近ではありすぎて困るくらいです💦

そんな私のコレクションの一部をご紹介したいと思います❗

まずはこちら❗

「シャンプーキャット」(上)です❗
ネーミングにもセンスを感じますよね✨
下側は名前を忘れてしまいました...


🐶いろいろ写ってますが、一押しは真ん中あたりの犬猫たちです🐱
パグなどのぶさかわ達がプードルなどのかわいい子たちの着ぐるみを着ている休憩中なんです
わたしは断然ぶさかわ推しですけどね😍


上から「はむすび」「おにぎりねこ」「いぬまんじゅう」です❗
ねこの体はごはんのつぶつぶ感がリアルに表現されて、とってもかわいいです✨
犬はよく見ると柴とポメがいるので比べてみてください❗


「アニマルパック」です❗
動物たちがパックをしながら歯を磨いたり、スマホを見たりしています😝
実はここに写っている以外にもウサギさんはたくさんいまして、                だぶりに涙をこらえながらなんとかフルコンプできました😚

最近の値上がりの余波はガチャにも及んでおり、欲しい物に出会うのは大変です💦
みなさんも今年最初の運試しに回してみてはいかがでしょうか❓

最後までごらんいただきありがとうございました😉