2025年4月1日から岡山県岡山市の狂犬病予防注射の登録・注射済票申請の代行手続きが可能になりました!
飼い主様が直接市役所に出向く必要がなくなります。
岡山市にお住まいの方はぜひご利用ください。
*ワンちゃんの飼い主様には法律にて登録と狂犬病予防ワクチンの接種および鑑札と注射済票のワンちゃんへの装着が義務付けられています。
<代行対象地域> 岡山市のみ
(当院で接種した場合に限る)
<手続きに必要なもの> ・岡山市保健所から送られてきたハガキ
・もしくはすでに発行されている鑑札や注射済票
(初年度の場合は不要です)
<料金>
◎狂犬病ワクチン接種料:2200円(税込み):当院での注射自体の料金です
◎狂犬病予防注射済票交付手数料:550円(非課税)
:注射を行う際に岡山市に支払う手数料です。注射済票を交付する際に毎年お支払いが必要です。当院にてお預かりし、月ごとにまとめて手続きをおこないます。
◎登録・犬鑑札交付手数料:3000円(非課税)
:初めて登録を行う際に岡山市に支払う手数料になります。登録済みの場合には必要ありません。当院にてお預かりし、月ごとにまとめて手続きをおこないます。
初めての注射で未登録時には
2200円+550円+3000円→5750円
2回目以降の注射
⇒2200円+550円→2750円
*初めての当院に来院の方にはカルテ作成料、他診察時(診察は要予約制となっております)には別途診察料がかかります。
<注意事項>
*岡山市に登録された際の飼い主様のお名前(ハガキに記載されているお名前)と当院に登録された際の飼い主様のお名前が一致していない場合には代行手続きはできません。
*登録済みの鑑札番号が確認できないなど登録が不明確な場合には代行手続きはできません。
*市の登録内容の変更等は当院ではできませんので狂犬病予防接種済証明書を持参のうえ市保健所に変更手続きを行ってください。
*他さまざまな理由により当院にて代行が困難と判断した場合には当院で発行いたします狂犬病予防接種証明書を持って岡山市保健所での登録、注射済票交付手続きをお願いいたします。